2022年7月開始のシーズン10のレアモンとして登場。


2つの優れた能力と、2つのずばぬけた能力を持つレアモン。
2つの優れた能力は、
1.CT3スキル発動
2.強力なアクティブスキル
アクティブスキルは倍率200%で敵3体に攻撃が行えるもの。
CT3発動モンスターのアクティブスキル攻撃は、対象が2体程度と少ないケースや、3体以上であっても、攻撃倍率が100%に近いものであったりと、多くの敵にとどめをさせるものではなかった為、ゼロの3体確殺スキルの価値は大きい。
2つのずばぬけた能力は、
1.星5モンスターNo.1攻撃力(2022年7月時点)
2.過去最高スピードパッシブ
物理攻撃力はこれまでの最高値サタンを超えてNo.1。攻撃力の高い個体だとレベル100で400を超えるというから恐ろしい。
パッシブスキルは、味方5体のスピードを15%上昇させ、味方3体の物理攻撃力を12%上昇させられるもの。十二神コトラ登場時には、味方4体に15%上昇させられるということで大きな話題となったが、ゼロはその上を行く味方5体15%という恐ろしい仕様。さらに攻撃力12%上昇のおまけ付。
ただ、コトラとの大きな違いは、ゼロはスピードアタッカーではない、という点。
ゼロのステータススピード値は低く、レベル100で180程度。
アリーナ第二陣では自身のスピードの遅さから、アクティブスキルを披露する機会は少なく、そうなるとせっかくの攻撃力も生かせず、パッシブスキルのみに期待する要員となってしまう可能性が高い。
(パッシブスキル要員としてだけでも大きな価値はあるが。)
よって、ゼロの個々の能力を光らせる為にはアリーナ第一陣に組み込むことが必要。耐久性は高くない為、第一陣の後列に配置させ、スピード上昇や、攻撃力上昇を活かす為に、アタッカーを集めた攻撃系の編成としたい。
第一陣の攻撃で少しでも相手より先手を取りたいと考える上級者や、少しでも早くCT3スキルを発動したいと考えるユーザーにもマッチするだろう。
自身の強力なアクティブスキルを活かす為にも、少しでも早い個体を見つけ出したいところ。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。