12種の状態異常についてまとめました。

状態異常2

異常状態にまで気が回らないよ、という方は、とりあえず「気絶」「感電」「麻痺」「混乱」だけチェックするとよいと思います。発動直後にインパクトを作れる強力な状態異常攻撃です。これを早めに打てるスピード個体であればアリーナでも利用価値は高いです。

なお、状態異常の耐性は対象数の分だけパーティへランダムへ付与されます。
※すばやさ上昇などのパッシブスキルバフは、前列から順に付与されます。詳しくは陣形についてページで

石化、凍結については一定期間、相手を停止させことができつつも、こちらからの攻撃もできない状態となります。その間、バフを含むアクティブスキルは発動してしまうので、無駄打ちとなってしまうことがあるので注意が必要です。なお、石化、凍結が解けた後は1ターン分攻撃を優先して行えます。うまく活用することで効果を作れるスキルですが、アリーナで相手から受けた際は、パーティチェンジすることで被害無く回避することもできます。

※耐性の対象数など詳しくは各モンスターページで確認ください。