こんにちは。ナンシーです。
最近、アリーナで全然上位ランカーと当たる機会がなかったのですが、昨日「被扶養者」名人と対戦することができました!
被扶養者名人は1組目から、防御力だけでなく、しっかり攻撃力もあるので、私のルルゼンがすぐにやられてしまったりと苦戦しつつも、ホームである「ローテーションできるメリット」を生かして、またどうにか勝利を収めることはできました😃
相手の前列2体を削ることに成功するものの、こちらのルルゼンもやられてしまう。
そこそこ相手の1組目を削れたので、こちらも1組目の防御パーティに戻し、次の4ターン目での1組目全滅を狙う。
スルトのCT3スキル発動などで、問題なく勝利。1-0
相手のキュベレーから先手の通常攻撃をもらうものの、その直後に自慢のニーズヘッグによる全体攻撃炸裂などで有利に進める。
相手のクリスマスアリスからのアクティブスキルにより、クリスマスキュベレー、ニーズヘッグの2体がやられてしまうものの、ホワイトのスキルで相手を全滅。2-0
その際、ホワイトの蘇生スキルで前列2体が蘇る。
ウロボロスによるルルゼン蘇生は失敗したが、アクティブスキルを十分に残したこちらが有利に展開。被扶養者名人に勝利!3-1
アリーナ勝利のコツはこちら。
おわり。
最近、アリーナで全然上位ランカーと当たる機会がなかったのですが、昨日「被扶養者」名人と対戦することができました!
試合開始!
1ターン目
お互い固く、1ターンではお互い1体も削れないまま終了。2ターン目
1ターン目で少し削れた状態となったことと、相手の壁が火属性ということもあり、3組目の強い水属性アタッカー(正月ティターニア、ルルゼン)を有する組へチェンジ。相手の前列2体を削ることに成功するものの、こちらのルルゼンもやられてしまう。
3ターン目(CT2)

4ターン目(CT3)

5ターン目(CT4)
CT4のターンで、お互い2組目でのスキル合戦へ。相手のキュベレーから先手の通常攻撃をもらうものの、その直後に自慢のニーズヘッグによる全体攻撃炸裂などで有利に進める。

その際、ホワイトの蘇生スキルで前列2体が蘇る。
6ターン目(CT5)
相手の3組目に対しても、このまま勝ちを狙いにいきたかったが、相手のキュベレースキルなどが早く発動され完敗。2-17ターン目(CT6)
こちらも3組目を展開。(2ターン目でルルゼンはやられてしまっている。)
アリーナ勝利のコツはこちら。
おわり。
コメント
コメント一覧 (2)
ebook_
が
しました
CT3でスキルを打てる価値は大きいのです😀
しかし、そのだいぶ上位互換となる「ガロ」が最近登場してしまったので、かなり欲しいです。。
ebook_
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。